■5月13日(火)
5月31日(土)11時から14時まで 雨天決行![]()
ガレージセール
折り紙教室
飲み物や
お惣菜なども![]()
わくわくで楽しい時間を過ごしませんか![]()
お待ちしています![]()

折り紙教室でのサンプルです。
明日の日替り弁当は、味噌カツ(670円)と鯖の煮付け(515円)の予定です。
by izawa
20140513_12/94 イベント_10
■5月8日(木)
本日、葉山ビルに26個のお弁当配達
をしました。
ケアサポート港北の会議室にて
ゆきげの講師研修会が行われました。
ご注文ありがとうございました。
にぎやかな昼食の時間。
お味はいかがですか~?
※※黒ゴマチキンと鯖の塩焼き弁当(550円)
by Hirao
20140508_8/90 イベント お弁当_9
■4月30日(水)
本日のゆきげの学習会のテーマは
「お葬式って必要?」![]()
講師は ゆきげ学習推進担当の 阿部さんです。
阿部さんは、ゆきげの地域相談員、
終活カウンセラーでもあります。
阿部さんの 体験にも基づいた 有意義なお話が聞けました。
by kayo
20140430_29/82 イベント_8
■4月26日(土)

~
まほろばの会(短歌教室)~
定例の短歌教室に地域のTさんが2回目の参加。
井村先生の指導にも力が入ります
一句???
ランチタイムに飛び入りのお客さまは?
学校の先生です ![]()
“おいしかった”の言葉と笑顔をいただきました。 ![]()
by K.KATOH
20140426_25/78 イベント_7
■4月9日(水)
常連のYちゃん(1歳8ヵ月)が、今日も来てくれました![]()
『おむすびコロリン』のお話に目を輝かせ、
わくわくのスタッフとも楽しく遊んで、
かわいい笑顔でバイバイ
と帰って行きました
![]()
![]()
次回はどの絵本にしようかとエプロンおばさんは思案中です![]()
by kayo
20140410_9/63 イベント_6
by izawa
20140319_22/44 イベント_5
■3月12日(水)

水曜日15時には絵本を並べて、
子どもさんをお待ちしています![]()
よろしければ、
『星の王子さま』など、
大人向けの童話も朗読しましょう。
コーヒー
でも飲みながら、
聴きたい方のために ![]()
千客万来![]()
by kayo
20140312_14/36 イベント_4
■2月26日(水)

毎月最終水曜日は、ゆきげ長澤先生による終活講座![]()

身近でありながら、
なかなか人には聞けないお葬儀のこと、わかりやすく学べます。
※ゆきげの長澤先生
コーヒー
とケーキ
付きで
参加費500円
よいひとときを過ごしました。
by kayo
20140226_19/19 イベント_3
■2月22日(土)
短歌教室※
はじめて
ご近所のしかも
ミメウルワシキ方がおみえに![]()
井村先生の指導にも力が入った?
※短歌教室につきましては、045-548-3799 わくわくキュービック店内にて受け付けています。
by K.KATOH
20140222_9 イベント_2
■2月19日(水)

2/19は エプロンおばさんの絵本読みきかせの会
2月は節分ということで、『泣いた赤鬼』を読みます。
やさしい心
を持った鬼さんのお話。
水曜日3時から始まりはじまり~です
![]()
by kayo
20140219_2 イベント_1
| ホーム|サイトマップ|ブログINDEX | トップへ戻る |


